- 詳細
- 親カテゴリ: 大会・研究会
- カテゴリ: 学会共催会議・シンポジウム・フォーラム
- 作成日 2017年2月06日(月曜)15:31
- 最終更新日 2017年2月06日(月曜)16:53
- 参照数: 2414
2017年2月6日
日本環境教育学会 関係者各位
後藤 忍(福島大学)
斉藤 千映美(宮城教育大学)
第2回 東北地区環境教育研究交流会
(旧 日本環境教育学会東北地区懇談会)のお知らせ
平素より本学の教育活動に暖かいご支援とご指導を頂き心より感謝申し上げます。
さて,以下のとおり東北地区環境教育研究交流会を開催いたしますので,何卒ご参加をご検討頂けますよう,よろしくお願い申し上げます。
■日時:2017年3月18日(土)10:00~16:45(予定)(終了後,17:30頃より懇親会)
■場所:福島大学 M1教室 ほか(福島市金谷川1番地)
■主催:東北地区環境教育協議会
■共催:日本環境教育学会
■プログラム(予定):
9:30 受付
10:00 開会挨拶等
10:15-11:30 記念講演(講演60分,質疑応答10~15分程度)
武藤類子 氏(福島原発告訴団団長,フクシマ・アクション・プロジェクト共同代表、元養護学校教員、三春町出身)
演題:「福島原発事故の風化に抗するために」(仮)
11:30-12:00 基調講演
諏訪哲郎 氏(日本環境教育学会会長、学習院大学)
演題:「次期学習指導要領における持続可能な社会づくり」(仮)
12:00-13:00 昼休み
13:00-16:30 活動・研究報告会 1件あたり発表12分,質疑3分,計15分(予定)
16:30-16:45 閉会挨拶等
終了後,17:30頃より懇親会(会場:福島大学生協レストラン)
■参加資格:環境教育に関心のある方であれば,どなたでも参加できます。
日本環境教育学会の学会員/非学会員は問いません。
■参加費:研究交流会 無料
懇親会 社会人3,000円 学生2,000円
■申込方法:申込書に必要事項を記入の上,電子メールでお申し込み下さい。
※活動・研究報告の申し込みは,1月31日で一旦締め切りましたが, 2月17日(金)まで若干名の追加募集を行っています。
■お問い合わせ・申し込み先:
福島大学共生システム理工学類 後藤 忍
〒960-1296 福島市金谷川1番地
Tel&Fax: 024-548-5171
E-mail: a067※ipc.fukushima-u.ac.jp (※を@に代えて送信)
申込書はこちら→ 申込書(ワード) 申込書(PDF)
配布文書(ダウンロード)
会場アクセス 〒960-1296 福島市金谷川1番地 福島大学 M1教室ほか
交通アクセス:http://www.fukushima-u.ac.jp/global/access/
キャンパスマップ:http://www.fukushima-u.ac.jp/guidance/campusmap/
※公共交通機関のご利用にご協力ください。